アシスタント1年目の貴方へ

こんにちは、学園前のシーラカンス、松本です。


さて、私のfacebookのタイムラインでは、
今年入社した新社会人、アシスタント1年目の方の為の投稿を沢山拝見しております。


Howdyにはアシスタントはいないので、シャンプー練習などの投稿を見ると、とても懐かしい気持ちになります。





アシスタントは【アシスト】のプロ。



まずはこれを目指して欲しいですよね?
そうすれば、自然とお客様への気配り、目配りが出来ると思います。

それは自然にスタイリストへの気配り、目配りに繋がります。

これが出来る人はお客様に愛され、
『売れるスタイリスト』になれると私は思っています。




少しだけ話しは逸れますが、

最近、私、

【外食運】


が、すこぶる良くありません。

初めて行くお店や何度も通った事のあるお店。背景は様々です。


とある初めて行ったお蕎麦屋さんでは、注文してから蕎麦が提供されるのに、



【45分】


待たされました。

45分ですよ??

手打ちにも程があるだろう。

店内は先客3組程。
決して混雑していた訳でもなく、
かなり【こだわった】蕎麦な訳でもない。

※写真はイメージです。

配膳された時に【謝罪】もなく、ただ『お待たせしました〜』
のみ。
こうなれば、味どうこうの問題ではありません。



とある焼肉屋では、
『今日は人手不足だから』とハナから言われ、注文を取りに来るのに30分待たされ、
追加注文にも、


『少々お待ちください。』

※写真はイメージです。


そして、極めつけに、

『他のバイトの子がインフルエンザで休んじゃっててぇ!!』



………………



知ったこっちゃないし、インフルエンザとかやめてくださいよ。

お客様には一切関係ありませんから。







昨日行った焼き鳥屋。


入店から早速

『注文伺うまでにお時間頂きますから』


ま、またか….

対して混んでないよね?
この時既に嫌な予感はしていたけど…


いいんです、聞き間違えでタレが塩で来ることくらい。


※写真はイメージです。


いいんです、配膳が少しだけ遅くたって…

ある程度食事を済ませ、
私は追加注文で串を二本頼みました。

『アルバイトの子』に。

しかし待てど暮らせど串はでてきません。
※この時既に最初に頼んだユッケは来ていません。

30分位待って痺れを切らせて先程の
『アルバイトの子』に聞きました。

串来ないよ?と…

『確認してきます。』

戻ってくると

『オーダー通ってなかったみたいですねぇ』



………………………




違う、違う、

『大変申し訳御座いません。』



だろうが………

そう、この3店のフロアスタッフに共通している事、


『自分は悪くない』

『自分は関係ない』

『客が勝手にイラついてる』

『文句が有るなら厨房に言え』


と思っている事でしょう。

『誰かのせい』

にしている。

だから謝れないのです。


私は
『こっちは客だぞ!!』
なんて横柄な態度ではありません。

ただ、
『普通に家族と食事を楽しみたい』
だけなんです。






さぁ、ようやく本筋に戻りますが…

アシスタントもスタイリストもお客様から見れば、


『プロ』

なんです。


だから…
『自分はまだ1年目だから…』
なんて通用しません。

お客様でも、信頼関係の有る方ならある程度
『理解』はしてくれます。初々しさを可愛く思ってくださる事でしょう。

しかし、
『ご新規様』はそうはいきません。
無論、既存のお客様だって。

何も知らないのですから。
フロアに立っている以上、皆プロに見えている筈です。



成長するのは全て自分次第。
将来泣くも笑うも自分次第。

『今』が1番大切な時です。

まぁ、正直、今分からなくて、きっと後から色々経験して気づく事の方が多いいと思うのですが。
※恥ずかしながら私はそうだった…


なので、

まずは…




『人の所為にしない』


まずはここから、始めてみてはいかがでしょうか??

原因は常に自分にありますよ??

だって貴方の人生なんだから。

そして、

『自分の仕事に責任を持つ。』


この事を大切にしてください。

まぁ、


うちアシスタントいないんですが……w

※偉そうにすみません。





未来のスタイリスト達に幸あれ。
1年目の皆さん!!
頑張ってくださいね!!



では。



御予約、空席情報はこちらから☆

お気軽に申請ください☆

札幌 豊平区 学園前 美容室 Howdy 松本 匠のブログ☆

札幌 学園前の小さな美容室☆ 【Howdy】 『☆』 のドアが目印です。 スタイリスト1人の完全マンツーマン☆ 貴方の【なりたい】を叶えます。

0コメント

  • 1000 / 1000